【由良川】久しぶりに賑やかな由良川
- 漕行記
- 投稿者:マエカワ マサト | 2013年5月27日
水がない時ほど、由良川はありがたい。
13トンは最低流してくれるからだ。今日も7時から18時まで13トン。
というわけで、届いたばかりのPanasonic DMC-FT4を持って由良川へ。
自転車回送をすませて「森の散歩道」のところで出艇準備をしていると、どやどやと多くの車がやってきた。
旧知のSさんを含む、6~7名のグループだった。
由良川で下るパドラーを見かけるのはホントに久しぶりだ。
車の回送をする彼らを見送って、川に降りるとまだ水が来ていなかった。
とりあえず久しぶりに大勢で下ろうと、しばらく待っていると、30分ほどで水は平常の水位に。
立岩までは、久しぶりに賑やかにダウンリバーした。
しばらく遊んで、先にひとりで下る。
今日は和木大橋まで。この間見つけておいた、右岸側の入川道を使って上がる。
入川道の上がり口に車を一台駐められるスペースがあるが、これは関電が使う駐車場らしいので、ここには駐めない方がいい。
和木大橋を渡って左岸側に2~3台とめられる路傍のスペースがあるので、ここに駐めておいた。
コメントする